今のあなたで充分!

f:id:Belgium1234:20200429051947p:plain


皆さん、こんにちは!




コロナの影響でロックダウンに入ってる国が多いと思います。




私と子供達も3月中旬から買い物&散歩以外はずっと家でいます。





最初は、通勤時間も節約出来るし、子供が病気になった時に会社休まないといけないというストレスから解放されてハッピーだったのですが、1ヶ月半経った今、だんだんと疲れが出てきてます。






テレワークしながら、11ヶ月の息子と4歳の娘の相手をするのは、本当に大変💦

身体が2つあればと切に思います。





長時間子供と一緒にいると、思わず感情的に怒ってしまう事もあると思います。






私も、思わず感情的に怒ってしまって、その後猛反省する事がだんだん増えてきています😭






ダメな母親だなーと思う事もあります。






だけど必要以上に自分を責める必要はないんですよね。






You're enough!






今のあなたで充分!

充分だから、他人と比較して落ち込む必要もないし、自分を責める必要もない。





もう充分よく頑張ってる!





A better version of yourselfになる為にどうすればいいか考える事は大切だと思いますが、自分のダメなとこばかりフォーカスする必要はない!






この状況で働ける環境がある事に感謝🙏

自宅待機できる快適な家がある事に感謝🙏

みんなが健康な事に感謝🙏





仕事して、育児して、家事して、私よくやってるよー!





You're ENOUGH as you're!




感情を受け止めてあげる

f:id:Belgium1234:20200419192932p:plain


ここ最近、力を入れてる事があります。




それは、相手の感情をありのまま受け止めてあげるという事。





友達などには出来ていても、家族になるとなかなかそうもいかない💦






特に小さい子供2人を1人で見ていたら、カオスすぎて4歳の娘の気持ちにきちんと向き合えてない気がしたのです。






娘 「野菜食べたくなーい🥦」

私「好き嫌いしないできちんと食べないと!」






みたいに、娘の気持ちを受け止めずに、自分の要求ばかり言うようになってしまっていたのです。







私自身、両親から感情をきちんと受け止めてもらった事がありません。

私が何か言うと「わがまま言わない」「頑張りなさい」「やれば出来る」という風な具合に言われてきたので、両親は私の気持ちが分からない。だから、両親には私の気持ちを話しても無駄。という風になって、途中から話す事さえもしなくなってしまいました。








両親が1番私の事分からない。

だから、話さない。相談しない。全て事後報告。







けど、これって寂しくないですか?

少なくとも私は、子供たちとこういう関係になりたくない!だから、子供とのコミュニケーションをもっと良くしようと思ったのです。








だけど、両親に感情を受け止めてもらった事が無いので、子供たちの感情の受け止め方が分からない。






ロールモデルがいないと、出来ないのは当たり前です。そして私の両親が私の気持ちを受け止められなかったのは、両親たちも自分の気持ちを受け止めてもらった事が無かったからなんです。







そして、私がこのままであれば、きっと子供たちも同じ事で悩んでしまう。。。だって、どうしても自分がどう育てられたかが、自分の子育てに思いっきり影響するから。






では、どうやったら、感情を受け止めてあげられるのか。もし娘が「野菜食べたくない」と言えば、






「野菜食べたくないのかー。野菜美味しくないのかなー?」






とまず受け止めてあげる。

野菜を食べる食べない問題はまず置いといて、一回気持ちを受け入れてあげる。







そうする事で、子供は親に何を話しても大丈夫なんだと安心感を覚えるし、それが将来的に自己肯定感に繋がる。







もし友達に「明日会社行きたくないなー」と言って、友達から「会社は行かなきゃだめでしょ」と言われたらどう思いますか?







この友達は私の気持ちを分かってくれない。

話すだけ無駄。





と思いませんか?







それと同じで、子供もずっと頭ごなしに言われたら、だんだん「分かってもらえない。」と思ってくるんです。







そしてこの感情を受け止めるは、全ての会話において大事だと思います。共感力の高い人には、色々話したくなるものです。







あなたはどれだけ、相手の感情を受け止める事が出来ていますか?

子供を褒美や罰にしない

f:id:Belgium1234:20200415050152p:plain


私が離婚するにあたって、1番受け入れられなかった事。




悪い旦那=悪い父親ではない。

自分にされた事と子供の事を混同してはいけない。




正確には、頭では分かっていたけれど、感情的にその事を受け入れるのが難しかった😭(今でも娘が元旦那の彼女の話をすると胸がざわつきます)





私はベルギーの離婚の事や共同親権、ハーグ条約について無知だったので、元旦那の浮気がきっかけで離婚する事になった時は「慰謝料取ってやるー!子供と日本に帰るー!養育費いっぱいもらってやるー!」と息巻いてました。





だけどそれが、ベルギーには慰謝料は存在しない。そもそも有責配偶者という概念がずっと前に無くなってる。なので、元旦那が浮気をしたという事実は離婚の理由にはなるが、だからといって離婚の条件が私に取って有利になる事はない。






共同親権なので、元旦那の同意なしには日本に帰れない。養育費も雀の涙程度😅







とだんだんと現実を知っていくうちに、私の期待値も下がっていき。。。もう子供達といれるだけで充分かなと思うようにまでなりました😅






だけど浮気された事で負ってしまった心の傷は、ずーっと消し去る事ができず。

そしてそれに追い討ちをかけるかのような別居後の彼の言動に、さらに傷が深まっていってました。






私達の場合、いつも金銭的な問題が口論の原因でした。彼が、決められたお金を払いたくない。

私は、子供達の為のお金なのに、払いたくないの意味が分からない。






実は、私が里帰り出産する為に日本にいる間、彼が彼女と日本に旅行に来たんです。

私としては、そんなお金あるんだったら(しかも私が大変な時に彼女と旅行。しかも日本)、子供達にそのお金を使えよ!という気持ちでいっぱいでした。






だから、そんな自分勝手な元旦那のところに、子供達を行かす事に抵抗がありました。

子供の為のお金を出すのをケチってるのに、いい父親と言えるのか?と。(お金以外にも自分勝手要素もあったので)






だけど弁護士から、子供とお金の事を混同して考える女性が多いけど(どこも同じ問題で悩んでるんですよね)、分けて考えないといけない。父親が子供に会う権利、子供が父親に会う権利を奪ってはいけないと言われ、渋々会わせていました。







だけどある時、違う方から、「子供を褒美や罰に使ってはいけないよ」と言われてハッとしました。

元旦那がお金を払ったから、褒美に子供と会わせてあげる。

元旦那がお金を払わないから、罰にとして子供に会わせない。







これって子供を道具に使うって事だよな、と。

子供の意思を無視してるよな、と。






父親が子供に危害を加える可能性が高いから、子供を父親に会わせないのは、そのintentionが子供を守る事だから必要だと思います。






だけど、父親がお金を払わない/約束を守らないから、子供も父親に会わせないのは、そのintentionがリベンジの可能性が高いと思います。リベンジに子供を使ってしまうと、犠牲になるのは子供です。






私も未だに、彼の家に子供達を笑顔で送り出せない日もあります。

だけど、父親に会って笑顔の娘を見ると、娘が父親に会う権利を奪ってはいけないなと実感します。






子供が自分の意思をしっかりと表現できないうちは、特に何が子供にとって1番か、自分のintentionは何か、をきちんと考えて行動する事が必要だと痛感しています。

自己完結型人間

f:id:Belgium1234:20200405135104j:plain



周りの人が何をしようが言おうが、いつも平穏でいられる。

幸せになる為には〇〇が必要という条件がなくても、幸せになれる。

気分が落ち込んだ時、誰かが自分を勇気付けしてくれるまで待つのではなく、自分で自分を勇気づけられる。





全ては自分から始まって、どんな人生を送るかは自分で選択できる。






周りの言動に一喜一憂しているのも自分の選択。

誰かが自分の為に何かしてくれるまで待つのも自分の選択。

幸せに条件づけするのも自分の選択。







だけど、それは他人ありきの自分の人生になってしまい、予想できないコントロールできない他人の言動に振り回される人生になってしまう。







そして、少しでも他人の言動を予想出来るようにと、他人をコントロールしようとする自分になってしまう。








そうすると周りの人はそれを窮屈に感じてしまい、離れていってしまう。それが自分の近い人であればあるほど。自分にとって大切な人であればあるほど。







周りの人に自分の人生を委ねるのではなく、自分で自分の人生に責任をもつ。






落ち込んだ時、自分で気持ちを立て直せるようになる方法を見つける。

自分の人生と他人の人生を切り離して考えられる。

全ては自分がどんな選択をするか。



https://www.sayurihiraoka.com/




私のエネルギー源

f:id:Belgium1234:20200402044826j:plain


私にはこの1年半続けている事があります。





それは、Positive 100 Daysというプロジェクトで、100日間他のメンバーにポジティブな考えや出来事を毎日シェアするという取り組みです。





100日単位のこのプロジェクトを、この1年半に何回もやってきました。

メンバーはここ最近は大体同じなのですが、実際にお会いした事ない方がほとんどです。

だけど、このプロジェクトで毎日Virtualでも繋がっているので、どの方も仲間みたいな感じです。






私は、元旦那が家を出て行ってすぐにこのプロジェクトを始めたので、ほんとーに救われました。






お互いに批判やジャッジをしない安全な場所。

自分の考えを素直に表現できる場所。 (たまにネガティブな事を書いても優しく励ましてくれた😭✨)

お互いが刺激し合い、支え合える場所。






良い事だけじゃなく、辛い事や悲しい事を安心して吐き出せる場所って大切だと思います。

弱みを見せれる場所。







話を聞いてもらえるだけでスッキリするし、考えもまとまります。

何より、何かに1人で悩んでると孤独になりがちなので、周りのサポートはすごく精神的に大切だと思います。







自分のエネルギーをリチャージしてくれるようなサポート体制は整っていますか?


https://www.sayurihiraoka.com/











結果を変えたければアプローチを変える

f:id:Belgium1234:20200329140700j:plain


皆さん、こんにちは!






いつも同じような口論をしてしまう。

いつも同じような人と付き合ってしまう。

いつも同じような不安を抱えてしまう。





そんな事ってないですか?





私はたっくさんありました😂

そして今もまだあります。





それって当たり前の事なんです。





私たちは、子供の頃に、物事の考え方や見方のパターンを身につけています。

なので、子供の頃にどういう経験をするかによって、そのパターンが大きく変わってきます。

このパターンはレンズみたいなものなんです。






例えば、ピンクのレンズをかけていると、全世界がピンク色に見えますよね?しかも、小さい頃からずっとピンク色のレンズをかけていると、このピンク色の世界が本当の世界だと思ってしまいます。本当は違うのに。






それと同じで、ある特定の思考パターンで物事を見続けていると、それがあたかも本当かのように見えてしまうのです。






私には、「認められるには努力をし続けなきゃいけない」という思考パターン(=レンズ)があります。これは、両親(特に母親)が、いつも頑張れ頑張れと私に言い続けてきた結果でした。母親はいい成績を取ってもあまり褒めない人で、私ならもっと頑張れる。もっといい成績を取れる。と常に私に言い続けていました。







子供の頃にこの経験をしてきたので、私は認められる為には頑張り続けなければならないと思うようになったのです。

だから、頑張っていないと自己嫌悪に陥り自分を責め、頑張っていない私には価値がないとかなり自己肯定感が低くくなっていました。

そして、母親から何を言われてもプレッシャーをかけられていると感じるようになり、母親と話す事がストレスに感じるよいになりました。

他の頑張っていない人を見ると、それだけで腹が立つようになったのです。







認められる、受け入れられるにはある条件をクリアしないといけないと思うようになったのです。






だけど本当にそうでしょうか?






例えば母親が、「あなたは今のままで充分!大好きだよ」と私に接していたら、私の思考パターンは確実に変わっていたと思います。







こういう風に、人は小さい頃に学んだいくつものレンズを持って生活しています。

そして多くの人がそのレンズに気付かず、今見ている世界が現実だと思っています。







まず大切なのは、どういうレンズを持っているのか気付くこと。

気付きが変化の第一歩です。






その後は、そのレンズを取り除いて、違った見方や考え方が出来るようになると、行動も変わり、結果も変わってきます。







そうなると、いつも同じ事を経験しなくてよくなるんです。その取り除く作業がすっっごく大変ですが💦






けれど、意識して生活するだけでも、違ってきます!







あなたはどんなレンズを持っていますか?






無料コーチングセッション、残り1名です!

ご興味のある方は、HPからご連絡下さい!


https://www.sayurihiraoka.com/

自分を信じる

f:id:Belgium1234:20200327083127j:plain


皆さん、こんにちは!






今の状況を変えたい!

今の自分を変えたい!






そう思ったら、まずする事。

それは自分を信じる事。






どんな結果になっても大丈夫。

どんな状況でもやっていける。

だって全ての出来事には意味があって、それがその時の私にとってベストな環境だから。






そう自分に言い続けてあげる。





自分を信じるってすごく難しいと思います。

将来の事を考えると不安になってしまって、本当に大丈夫なんだろうか、私に出来るだろうか、と思ってしまいがちです。







だけど、本当に自分を変えたいなら、状況を変えたいなら、その不安に打ち勝つ必要があります。

不安に負けてしまえば、また同じ事の繰り返しになるからです。







人は予測できない事に対して不安を抱くので、不安を抱く=自分にとって新しい挑戦なんです。








私の場合、離婚を決断した後に第2子の妊娠が発覚しました。

その時、本当に色々な不安に襲われ、産みたい気持ちはあったものの中絶する事を本気で考えました。

だけど、この不安要素を全て自分なら克服出来ると信じ、出産する事にしました。








妊娠発覚した当時、家族のサポートも無しにベルギーで子供2人と住む事は、私にとって最悪のシナリオでした。

けど、実際にそういう生活をしてみて思った事は、どうにかなる!という事です。







あの時不安に負けて中絶しなくて良かったと心の底からそう思います。








不安を抱いてる時は、考えれば考えるほど、どんどん悪い事を想像してしまいがちです。

だけど、それはあくまで自分の考えが作り出した想像で現実ではありません。 








自分を信じる。

どんな状況でもやっていける。

大丈夫。







毎日、自分に言ってあげて下さい!






無料コーチング、残り2名まで受け付けてます!

自分を変えたい方。状況を変えたい方。

ご連絡下さい。



https://www.sayurihiraoka.com/