息子の1歳バースデー

f:id:Belgium1234:20200531042240j:plain


皆さん、こんにちは!




なぜか写真が横向きになってしまうのですが😂




もうすぐ息子の1歳の誕生日なので、少し早めにお祝いしました❣️





息子の父親も我が家に呼んで、一緒にお祝いしました。





元旦那が家を出て行ってから約2年同じ空間にずっといるって事が無かったので(会うのは子供の送迎の時のみ)、正直どうなる事かと思いましたが、割と普通に接する事が出来たと思います。






それどころか、えっ?🙄って思う事があっても、前なら絶対に突っ込んで聞いたりしてたのに、今は距離感があるので相手のテリトリーに不必要に踏み込む事もかなり少なくなって、ラクになったかも。余計な口論をしなくなったので。


 



まだ元旦那の彼女を呼ぶ事は出来ませんが、こうやって元旦那を呼んで一緒にお祝い出来て、息子が初めて両親一緒にいる所を見る事が出来て、本当に良かったと思います。






この1年ほんとーにあっという間でした!




約2年前、妊娠が発覚して色々悩みに悩みまくった事が懐かしいです。




本当に産んでよかった!




今は不安もそんなにありません。





私なら大丈夫。

そう思えるようになりました。






息子には、本当に感謝です。

彼のおかげで強くなる事が出来ました。



人生を変えたいなら

f:id:Belgium1234:20200524093307p:plain


皆さん、こんにちは!






あなたは、自分がどういう人か知ってますか?

自分がどういう考え方をするか知ってますか?

その考え方が、自分の人生にどれだけ影響があるか知ってますか?






多くの人は、問題に直面した時、今の状況や人生を変えたいと思った時、目先の問題にフォーカスしてしまいがちです。






例えば私は、元旦那と離婚になった時、どうやったらこの苦しみから解放されて幸せになれるかばかり考えていました。






子供達を連れて日本で暮らせば幸せになる。

新しいパートナーを見つければ幸せになる。






だけど今思うのは、これらはあくまでその場しのぎの解決策でしか無かったということ。  






もしこれらの解決策を実行出来てたとしても、必ずどこかで同じような問題にぶち当たっていたのです。






なぜなら根本的な部分が全く解決してなかったから。





私は「何に」苦しんでいるのか?






そこを掘り下げて行った時、私の根本的な問題は「自己肯定感の低さ」にある事に気付きました。






そして今まで直面してきた問題の根底には、いつもこの自己肯定感の低さが関係していたのです。






私の自己肯定感の低さは、私の両親との関係性がすごく関係しています(これはまた後でブログに書きます)。






小さい時にどういう経験をしたかが、どう自分や世界を見るかにすごく影響があるんです。





私は自己肯定感が低いので、自分で自分を認めてあげる事が出来ず、誰かに認めてもらう事で自分の価値を見出そうとしていたのです。





だけど、元旦那が私ではなくて浮気相手を選んだという事実が、私は選ばれなかった人間、価値のない人間なんだと、私を苦しめていたのです。






だから、今でも彼女を見ると心が揺さぶられるのは、選ばれた彼女に嫉妬してるんだからなんだと思います。






そう考えると、「なぜ元旦那の事はもう好きじゃないのに、彼女の存在を聞くと動揺するんだろう?」と疑問も無くなりました。ただただ、選ばれた彼女が羨ましい。それだけ。







自分自身を深く知ることで、幸せになる為には自分の自己肯定感を高めないといけないという事に気付けたのです。






それに気付く事が出来れば、どこを変えればいいのか分かります。だからこそ、Awarenessがへんかの第一歩なんです。







多くの人は、問題の解決方法を自分の外側に探してしまいがちです。

だけど、全ての解決方法は自分の中にあるんです。





全ては自分から始まるんです。





自分を変えるのは、簡単な事ではありません。

そんな数日で変わるようなものではありません。

だからこそ、少しずつの毎日の積み重ねが大切だと思ってます。






辛い時、誰かが助けてくれると待っていても、何も始まりません。

助けてくれたとしても、また同じような事で苦しみたいですか?

もう同じような事で悩んでる自分に嫌になってきませんか?






私はもう本当に悩んでる自分に嫌気がさしたからこそ、自分の事をしっかりと見つめるようになったと思います。






何かを変えたければ、自分が行動するしか無いんです!






自分を変えたい方。60分オンライン特別セッション受付中です。




https://www.sayurihiraoka.com/bookings-checkout/初回限定-60分オンライン特別セッション




強さの秘密

f:id:Belgium1234:20200522214804p:plain


皆さん、こんにちは!





私は周りの人からよく強いと言われます。

自分的には必死に生きてきただけなのですが🤣






それで、なぜ周りの人からそう思われるのか考えてみました。






そして気付いたのが、私は「諦めない人」だと言う事。そして「学び続ける人」だと言う事。






どんなに困難な状況で、辛くて辛くて仕方がない時でも、弱音や愚痴を吐きながらでも、最後まで諦める事は無かったと思います。






どんな状況でも周りの人に支えられながら、自分の納得のいくまで、やれる限りの事はしてきました。





そして、そんな過程で、周りの人の助言を聞いたり本を読んだり、どうしたら自分をもっと成長させる事が出来るだろうと学び続けてもきました。






だからこそ、離婚が決まって妊娠が発覚してからも、コーチングのトレーニングを受けて資格を取ったりもしました。






「学ぶ=自分の中のリミットを無くす事」だとも思っています。

多くの場合、自分のリミットを決めているのは自分。自分で「無理!出来ない!」と決めてしまって、そう思い込んでしまっている。






困難な状況で諦めてしまう人がいるのは、直面している問題が自分で設定したリミットを超えたと感じてしまい、自分には無理だと思い込んでしまうからだと思います。






だからこそ、学び続ける事で新しい自分を発見し、今まで無理だと思っていた事が、実はそうじゃないと気付くきっかけになります。





自分なのに、案外よく分かってない人って本当に多い。

そして私には無理だからと諦めてしまう。

だけど、根本的な問題は解決出来ていないから、同じような問題で悩み続ける。   






問題から逃げたと思っても、根本的な事を解決しないと必ず同じような問題にまた苦しめられるんです。これを本当に分かってほしい!






そんな感じで私は、最初から強かった訳ではなく、困難な状況の中、四苦八苦しながらも学びながら最後まで諦めなかったからこそ、強くなれたんだと思います。そして、これからもどんどん強くなっていくんだと思います。






なので、私は誰でも強くなれるんだと思ってます。






その為に必要なのは、「諦めない事」と「学び続ける事」!






特に自分の事を掘り下げて深く知っていくのは本当に重要だと思います!




https://www.sayurihiraoka.com/
















元旦那から母の日プレゼント

f:id:Belgium1234:20200517174021j:plain


先週の母の日、子供達は父親の家に行ってました。




元旦那が子供達を私の家まで送ってくれた時に渡してくれた母の日プレゼント。





大した物ではないけど、元旦那が子供達と作ってくれたという事にビックリ😳






離婚という話が出てすぐ、私達の関係は本当に会話も全く出来ない状況でした。本当に最悪でした。







元旦那が私と話す事を頑なに拒否し、すでに弁護士を雇っており、弁護士を通してした会話はしないと言われたので、本当に急いで弁護士を探さないといけなかったほとです。






最初からお互い戦闘モードで、ネガティブな気持ちが凄かったと思います。








私は、まじで地獄に落ちてほしい。と思ってたくらい嫌悪感でいっぱいで、私が味わった苦しみを彼にも味わってほしいという気持ちでいっぱいでした。








今でも、ネガティブな気持ちがゼロって訳ではないけど、自分と向き合う事で見えてきた物があるので、時々起こるネガティブな気持ちにも上手く対応出来るようになりました。








そして、変えるべきは彼ではなく、私自身だと気付いてから(awareness)、それを意識して彼と接するようにしていました。







その結果が、このプレゼント。







少しずつですが、確実に彼との関係性が良くなってると知る事が出来て、本当に私にとって意味のあるプレゼントになりました。







だけど、私達の関係性はまだまだ脆く、私の反応次第ではすぐにまた悪くなるんだと思います。







誰かと問題が起きた時、大抵の人は"どうやって相手に理解してもらうか"とか"どうやって問題を解決するか"と、相手や問題にフォーカスしてしまうと思います。





私がそうでした。







だけど、1番フォーカスしなければいけないのは、自分。






自分はどうしたいのか。

そのために何が出来るのか。

どうしてこれが自分にとって問題なのか。






全て自分から始まります。全て自分次第。






元旦那との関係性も、最初はどうして私ばかり歩み寄る努力をしないといけないのかと不平等に思っていましたが、これも結局は自分の為になるんです。将来的に。







本当に全ては自分次第。







ここに気付く事が出来れば、本当に変化への大きな一歩だと思います。




https://www.sayurihiraoka.com/



Awareness is a key!

f:id:Belgium1234:20200517045520p:plain



最近色々な人達と話していて強く思った事があります。





自分を変えたければ、状況を変えたければ、Awareness(気づき)が本当に大事❗️





Awarenessが無ければ変化は無い。





変わったように見えても、本質的な部分は変わっていない。だから、また同じような事が繰り返される。





私も元旦那と離婚する事になるまでは、awarenessがありませんでした。





自分を変えたいけど、自分の何を変えたいのか。

どうして変えたいのか。どう変えたいのか。

それは過去のどういった経験が関係しているのか。





深く深ーく掘り下げていくと、自分の根本的な問題に行き着きます。






この根本的な部分に気付いてるかどうかで、本当に今後の人生が左右すると思います。





今自分がいる状況は、自分が引き寄せているんです。もしその状況が自分にとっていい状況じゃないなら、それは自分の根本的な部分が関係しているんです。






私は、今まで自分にとって良くない事が起こると、周りのせいにしてきました。






元旦那が浮気をしたから。

父親が私の話を一切聞いてくれるような人じゃなかったから。






だけど、それをいつまでも問題にしてるのは自分。

起きた事は変えれないけど、反応は変えられる。

同じような事ばかり起きるのは、自分の反応が変わっていないから。

そしてそれは、自分の根本的な部分に関係している。






そこに自分で気付く事で、ほんとーにほんとに、もっとラクに生きて行く事が出来ると思います。





だけど、そこに気付いてない人が多い!

気づいてないと、変えられる訳がない!

だってその人にとっては、存在していないのと同じだから。






問題が起きると、その問題にばかり目を向けがちだけど、その時に本当に目を向けなければいけないのは自分自身。





それを本当に分かってほしい。

Awarenessを持ってほしい!

そしたら人生もっとラクなる!





コーチングでは、自分の事を深ーく掘り下げていくお手伝いをします。


https://www.sayurihiraoka.com/


相手の価値観・基準を尊重する

f:id:Belgium1234:20200511065647j:plain



皆さん、こんにちは!






共同育児で大変な事の1つは、子供達の事について元旦那と話し合いをしないといけない事。






多分夫婦だと、まだお互いに愛情や思いやりがあると思うので、話し合いも交渉もしやすいと思いますが、これが離婚した両親だとお互いなかなか譲らず、話し合いが難航する事ってよくあると思います。






私の弁護士は「子供の習い事や進学先など、本当に事あるごとに裁判をする離婚した両親が増えている。最初はそんな両親達が抱えている問題を解決する手助けをするのが私達の仕事だと思っていたが、最近は自分達の子供の事なんだから、お互いに歩み寄って自分達で解決する努力をするべきだと思うようになった」と言っていました。






私もその意見に同意で、裁判は時間もお金もエネルギーもすごく使う上に、その判決を下すのは自分の子供達の事をよく知らない裁判官な訳で。

しかも裁判は自分の主張を肯定して、相手の主張を否定するので、元パートナーとの関係性を悪化させると思います。






それよりは、お互いに何が子供達にとって1番かを話し合って、お互いに相手の意見を尊重して、妥協点を探っていく方が、自分達にとっても子供達にとってもいいと思います。






ただ、歩み寄れなかったから離婚したわけで、それをするのが難しいのですが。。。だけど、それを出来るように自分を見つめ直すのが、大事だと思うんです。







歩み寄れない人に共通してるのが、「自分の価値観・基準だけを押し通す」です。





自分の価値観・基準だけで考えているので、相手の言動がそれから外れると、認められなかったり不満を感じたりします。






だけど、覚えていてほしいのは、私達に価値観や基準があるように、相手にもその人の価値観や基準があるという事。






例えば、元旦那は育児に積極的じゃないという不満は、自分の基準に元旦那の行動が達してないだけであって、元旦那の基準的には全力で育児をしているって事もあるんです。

だけど、自分の基準だけで物事を見ていると、相手にも基準があるという事を忘れてしまいがちです。







元旦那も元旦那なりにベストを尽くしている。







そう考える方が気持ち的にラクになりませんか?







これから周りの人と接する時、その人はどういう価値観・基準を持っているんだろう?と一度考えてみて下さい。



元旦那との関係性

f:id:Belgium1234:20200501225246j:plain


皆さん、こんにちは❗️




やっと子供の事に関する全ての条件に合意する事が出来ました!しかも、最終的には裁判を通さずに話し合いで😭✨





正直、私たちの関係は超最悪でした。

別居直後は弁護士を通してしか離婚の話し合いに応じないと言われ。。。

向こうが提示してくる条件があり得なさすぎて、浮気された事以上に幻滅してしまい。。。





顔も見たくないし、声も聞きたくない。

なんだったら、メールで彼の名前を見るだけで嫌悪感を感じるくらいでした。






それで、上告してまで戦うつもりだったんです。






だけど、何のために戦うのか?戦った結果、何を得られるのか?と考えた時に、余計なエネルギー・時間・お金を使って、どうなるか分からない結果の為に戦うより、歩み寄る努力をした方が私たちの為将来の為に絶対いいと思ったんですよね。







なので、弁護士に条件のいくらかを譲歩すると伝えました。

そしたら、元旦那もいくつか譲歩してくれ、それを重ねていくうちに同意に達する事が出来ました。







そして、それと並行で、彼とのコミュニケーションの取り方も変えようとしていました。







前のブログにも書いたのですが、子供を罰や褒美に使わないこと。

子供が向こうと過ごす時間もなるべくフレキシブルに対応して、テレビ電話をする時間も作るようにしました。








元旦那は、私が子供達と彼を会わしたがらないと思ってたみたいなので (実際、決められた事以上会わせたくなかった)、そういうintentionを持って行動しないようにしていました。








そうすると、だんだんと彼もフレキシブルに対応してくれるようになりました。







今までの私たちは、正直子供第一には考えられていなかった部分もあると思います。

だけど、お互いが戦闘モードじゃなくなる事によって、「子供にとって何が1番か?」という事にもっとフォーカス出来るようになってきたような気がします。







まだまだ完璧じゃないし、彼の言動に感情的に反応してしまう事もあるけれど、前の関係性を考えると、すっごく良くなったと思います。







私はどうしても損得勘定で考えてしまう所があって、こんなに私ばかり譲歩したり努力したりするのはフェアじゃないと思っていたのですが、実はこれって結局は自分の為になるんですよね。








彼と良好な関係を築ければ、子供の事でお願いや話し合いをしやすくなって、いちいち裁判を通さなくてよくなる=私にとってストレスフリーな環境になる。







現に、昨日今日と、元旦那が子供達と一緒に過ごす日じゃないけれど、私のヘルプ依頼を受け入れてくれて、子供達の面倒を見てくれてます。








多分私は色々な事に執着しすぎていたんだと思います。その執着を少しずつ手放せたから、少しずつ気持ちも軽くなっていったと思います。









執着を手放すって簡単な事じゃないですけどね。









だけど、今ある執着を手放す事で、開かれる道もあるんだなと身をもって感じました!