決断する時に重要なこと (2)

f:id:Belgium1234:20190510012908j:plain



前回のブログで、決断する時に大切な事が3つあると話しました。




その1つ目は、自分がしたい事/欲しいもの基準で決断するという事でした。

誰かの為にではなく、自分の為に決断する。





当たり前のように聞こえるけれど、実は多くの人が出来ていない事。





そして、今日は2つ目について話したいと思います。





それは、不安ベースで決断しない。





何かを決める時、お金が足りるか分からないし、人から変に思われるかも、本当に私に出来るのかな?と色々な不安要素が頭をよぎると思います。






そして、Plan Aの方がいいと思うけど、お金の事を考えるとPlan Bにしよう!と不安ベースで何かを決断してしまうのです。






私は2人目の妊娠が発覚した時、すでに主人が浮気をして家を出て行った後で、離婚する事をすでに決意していました。





だから、出産するか中絶するか本当にギリギリまですごく悩みました。

そして最初は中絶する事にしたのです。





この決断は、1人で異国の地で2人の子供をきちんと育てる事が出来るだろうか、という不安から来ていました。

金銭面、精神面、体力面など、色々な不安があったんです。





だけど、中絶手術の前夜、本当にこれでいいんだろうかと再び迷い始めました。

そして、不安要素は一切考えず、本当に自分がしたい事は何か?という事だけを考えたのです。





そして、産むという決断をしました。





何を基に決断するか?

この決断基準が違うだけで、中絶→出産とそれに伴う結果も大きく変わってきます。





私は今、あの時中絶しなくて良かったと心底思います。





そして今は不思議と、あの時不安に思っていた事をそこまで不安に感じないのです。





「私なら2人をきちんと育てられる」と思えるのです。





私たちは日々成長します。

そして、私たちの考えも日々変化します。



 



今不安に思ってる事が、少し時間が経つと不安に思わなくなるなんて事もよくあるのです。





だからこそ、不安ベースで物事を決断するのを辞める。自分のしたい事に集中。






これが決断する上で大切になってくるのです。